リュウジが「みそきん」を再現⁉イマジナリーレシピをYouTubeで公開

リュウジが「みそきん」を再現⁉みそリュウのレシピ公開はいつ?
  • URLをコピーしました!

どのセブンイレブンへ行っても売り切れ状態の「みそきん」。

ついに、バズレシピでお馴染みの料理研究家リュウジさんが、みそきんを食べることなく再現したと、自身のTwitterでツイートしました。

これには多くの人たちから、レシピを早く公開してほしいとの声が。

そこで今回は、リュウジさんがみそきんを食べずに再現した「みそリュウ」の紹介と、ネット民の反応を元にレシピ公開はあり得るのか、一緒に考察していきましょう。

5月23日に、ついにリュウジさんが「イマジナリーみそきん」のレシピを公開しました!

目次

リュウジがみそきんを食べずに再現

このサイトの記事は、リュウジさんがオリジナルで作ったみそきんレシピを公開する前に書いたものです。

そこから約10日後の5月23日に、リュウジさんがついにレシピを公開しました。

その様子を、こちらからご覧いただけます。(リュウジさんのYouTubeが開きます。)

セブンイレブンを5件はしごしたがみそきんを見つけられず、原材料とレビューのみでみそきんを再現するリュウジさん、素敵です。

リュウジさんはまだみそきんを食べていませんので、本当に再現できているかどうかの答え合わせはまだのようですが、写真を見る限り、おいしそうな味噌ラーメンですよね。

なお、残りのスープにご飯を入れて、みそきん濃厚味噌めしも味わったとのこと。

過去にリュウジさんが作った、「至高の味噌らーめん」よりも美味しいかもしれないとコメントしていました。

リュウジの料理研究家魂が熱い

リュウジの料理研究家魂が熱い

リュウジさんの、みそきんを再現したというTwitterには、多くの人がコメントしており、料理研究家としてのリュウジさんを称える声が多かったように思います。

中には、みそきんを再現した味噌ラーメンを「みそリュウ」や「みそジ」と名付けたり、「みそきんよりもこっちが食べたい」というコメントも多数。

「古文書から古代の料理を再現する人みたい」というコメントもありました。

料理研究家ってすごいなと、改めて感じるツイートでしたよね。

「みそきん」ならぬ「みそリュウ」のレシピ公開の声

みそきんならぬみそリュウのレシピ公開の声

もっとも多かった声は、なんといっても「レシピを教えて欲しい」というコメントでしょう。

本当にリュウジさんがみそきんを再現できているのかを知りたいというのはもちろんのこと、美味しそうな味噌ラーメンの写真なので、自分で作って食べてみたいという人が多いようです。

みそリュウのレシピ及び作り方の公開はいつになるか、そもそも公開されるのかどうか、気になるところですよね。

リュウジとヒカキンのコラボでレシピ公開か?

リュウジとヒカキンのコラボでみそきんレシピ公開か

このサイトの記事は、リュウジさんがまだオリジナルで作ったみそきんレシピを公開する前に書いたものです。

そこから約10日後の5月23日に、リュウジさんがついにレシピを公開しました。

その様子を、こちらからご覧いただけます。(リュウジさんのYouTubeが開きます。)

ちなみに、HIKAKINさんとのコラボ動画ではありませんでした。笑

みそきんはヒカキンさんがプロデュースしたため、もしかすると、リュウジさんとヒカキンさんとのコラボで、みそリュウのレシピ公開となるかもしれません。

むしろ、それを期待している人も多いのではないでしょうか。

おそらく、Twitterでレシピ公開するというより、YouTubeで作り方を解説するほうが可能性としては高いはず。

リュウジさんとヒカキンさんとのコラボ動画でみそリュウを作り、みそきんと同じ味なのか、全然別なのか、はたまた美味しさを超えてしまっているのか、動画を拝見できることを期待したいですよね。

まとめ

バズレシピの料理研究家リュウジさんが、ついにみそきんを食べずに再現してしまうというニュースについてお伝えしました。

むしろ、写真を見る限り、みそきんを超えているかもしれませんよね。

レシピの公開がいつなのか、そもそもレシピ公開されるかどうか不明ですが、ぜひ、ヒカキンさんとのコラボ動画で、「みそきん」ならぬ「みそリュウ」の作り方を教えてほしいものです。

みそリュウがみそきんと同じ味なのか、それとも超えてしまっているのか、その動画が見れることを期待して待ちましょう。

目次